プライバシーポリシー

日創研 京都経営研究会 個人情報保護方針

日創研 京都経営研究会(以下『当会』という)は、本部の事業活動を通して得た個人情報の保護に努めることを社会的責務と認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

1.個人情報の取得について
当会は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。

2.個人情報の利用について
(1)当会は、個人情報の取得の際に明示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。
(2)当会は、個人情報の取得の際に明示した利用目的の範囲内で、個人情報を日創研経営研究会本部及び株式会社日本創造教育研究所との間で共同利用します。
(3)当会は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合は、当該の第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。

3.個人情報の第三者提供について
当会は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。

4.個人情報の管理について
(1)当会は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理します。
(2)当会は、個人情報の紛失、改竄、破壊及び漏洩などを防止するために、不正アクセス、コンピュータウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
(3)当会は、持ち出しや外部への送信により個人情報を漏洩させません。

5.個人情報の開示・訂正・利用停止・削除について
当会は、本人が自己の個人情報について、「開示・訂正・利用停止・削除等を求める権利」を有していることを確認し、これらの要求がある場合には誠実に対応します。

6.組織・体制
(1)当会は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施いたします。
(2)当会は、役員及び会員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての啓蒙を行い、入会後の活動及び退会後における個人情報の適正な取扱いを徹底します。

7.個人情報保護のルール策定・実施維持・改善
当会は、この方針を実行するために、個人情報保護の取扱いルールを策定し、これを本部役員及び会員その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善致します。

8.個人情報に関するお問合せ窓口・苦情の申し出先
日創研 京都経営研究会 事務局(個人情報保護担当)

『個人情報保護に関する法律』に基づいた、個人情報の開示等申請については、上記窓口が承ります。
*ただし、本部および各地区のホームページにリンクを貼っている会員情報については、第三者のその情報利用において、個人情報保護管理者(事務局)は一切の責任を負いません。

日創研 京都経営研究会の保有する個人情報の利用目的等について

当会の保有個人データの利用目的は以下のとおりです。
1.当会会員の管理
2.当会及び各地地区主催の各種会議・委員会等事業の案内他実施・運営管理
3.当会、本部及び株式会社日本創造教育研究所主催の各種セミナー・研修会・講演会等の案内他実施・運営管理
4.各種アンケート・調査等による意見・要望等の収集・分析
5.当会、本部並びに株式会社日本創造教育研究所が発信する各種情報提供に関するメールの配信
6.その他日創研経営研究会本部定款に定める目的の範囲内において、当会が実施する事業の実施・運営管理

個人情報の共同利用について

所属組織(日創研経営研究会、会社等)の名称、役職名、個人名、所在地、メールアドレス、連絡先等の連絡先情報、各事業において必要な項目について、以下の会社並びに団体と共同利用いたします。
1.株式会社日本創造教育研究所
2.日創研経営研究会本部

[会員ページ]