2017年度 10月例会

掲載日:

10月例会は株式会社ミライロより岸田ひろ実さんに講演して頂きました。

テーマは「これからのビジネスにおけるユニバーサルデザイン戦略」です。

バリアフリーからユニバーサルデザインへ、そしてバリアバリューを創造していくミライロの取り組みを説明して頂きました。そして岸田さん自身に起こった3つの絶望が人生の転機となったお話を聞かせて頂き、限られた人生をどのように過ごすのか改めて考えました。

今回学んだ「バリアフリー」と「ユニバーサルデザイン」ですが、バリアフリーとはバリア(障害)をフリー(取り除く)ということで特定の人に対しての取り組みになります。例えば、車いすの人に対して段差を無くしたり、視覚障害の方に対して点字ブロックを用意する等がバリアフリーです。そしてユニバーサルデザインは、すべての人の為に使いやすいモノやサービス、環境をデザインする考え方です。

実際の講義のパワーポイントも、字が見やすく、目が疲れにくくなるように配慮されていました。ユニバーサルデザインは、顧客の創造、雇用問題の解決に繋がる今後なくてはならない取り組みだと感じました。

「障害は人ではなく、環境にある」と岸田さんは仰られました。自分自身に何ができるか、お客様に対してもどうすれば自社のサービスを使いやすいものとして感じてもらえるのかを考えさせられる講義でした。岸田講師ありがとうございました。

[会員ページ]