掲載日:
12月例会はベストセラー作家の喜多川康先生にご講演頂きました。現在全16作品、国内累計70万部を超えられ、日本だけではなく台湾・韓国・中国などでも翻訳出版されています。
人材育成の面でも活躍されており、今回の講演内容にも人材育成についてのお話がありました。どんな人が来ても一流に育てるには。やる気を出してもらうには。理想の自分を見つけるには。今の自分を変えるには。などなど。今すぐに実践したくなることばかりでした。
自分を高めるエネルギーを貯める方法、そして他人からそのエネルギーをもらう方法も教えて頂きました。普段気にしてなかったことにはしっかりと意味があり、今の現状を創りだしているのは自分自身だと改めて考えさせられました。今の自分が嫌ならどうすれば変われるかも教えて頂き、話を聞きながら同時に明日から何ができるだろうかと考えていました。
今年最後の例会でしたが、来年も必ず例会に参加して自分を高め、自社をより一層よくしていこうと決意させて頂いた例会でした。
京都経営研究会は来年も今年に負けないぐらいの例会を企画しております。会員の皆さんと来年も変わらず学びの場を共有できることを楽しみにしております。
皆様よいお年を。