掲載日:
2月は総会&例会です。
今期の会長である多喜端会長の進行のもと、前年度の理事の皆さんから、一年間の活動報告、収支報告があり、最後の役目を終えられました。理事の皆さん、本当にお疲れさまでした。
2月例会は株式会社リアルマックスの青松社長にご講演いただきました。
ネット販売という激戦区で差別化を実現されたプロセスは、今後のネット社会への切り口になるヒントでいっぱいです。
高校時代はノート一冊で3年間過ごし、決してまじめな学生ではなく、パトカーの音がすると母親が心配して部屋まで確認しに来るような学生時代を送られていたそうです。
25歳で脱サラされ、2000年30歳の時に開業。小売業のノウハウがあるわけではなかった青松社長ですが、今では世界60ヵ国へゴルフ用品を販売されてます。
その功績から、ネットショップの運営を評価され、YAHOO 楽天などから数々の表彰も受けられてます。
業界の経験も、コネクションも情報もお金もない「ないからこそ知恵と行動力」創業の精神である「トライ&エラー」を繰り返し、今もなお成長を続けられる青松社長のお話は、とても刺激的で勇気を頂けました。