掲載日:
3月例会に引き続き、4月例会も京都経営研究会の仲間である祇園たんとの辻貴雄代表に講演をして頂きました。
「縁から生まれた気づきの戦略」としてご自身の生い立ちから、今の祇園たんとの創業の話、そして今もなお右肩上がりで業績を伸ばし続けられている秘訣をお話して頂きました。
自分たちを取り巻く外部環境の変化、固定観念にとらわれず、常に変化を続けられているからこそ、時代の流れにマッチして今の業績を維持されているのだと感じました。
観光地である京都がまさにインバウンドの恩恵を受けるなか、その波をしっかりと掴み、波に対して沈まないように対処するのではなく、その波に乗って業績を伸ばす。
お話を聞けば聞くほど一つ一つの歯車が上手く噛み合って相乗効果を生み出しており、まさにお手本のような取り組みです。
家業から目を背けて逃げた自分が誰と出会い、どう変われたのか、今の自分はどんな生き方をして、人生の最後をどう迎えたいのかもお話頂きました。
身近な経営者仲間の経営の原点を聞くことができ大変有意義な例会となりました。辻貴雄代表ありがとうございました。