掲載日:
6月例会は経営研究会の学びの仲間である(株)王宮 橋本社長にご講演頂きました。
「社風と戦略の両輪で創り出すコア・コンピタンス経営」というテーマで、(株)王宮で運営されている道頓堀ホテルの事例を元にお話し頂きました。
良い社風を築き上げる為に何をしてきたか、それに至るまでにどのような苦労があったのかを聴かせて頂きました。大事なのは経営者のぶれない使命感と、社風を良くするためにの取り組みを継続して続けることだと感じました。
また、社風だけではなく事業面も差別化で特化されてます。従来の顧客ターゲットから今の顧客にターゲットを大きく変更された理由など、大変勇気のいる選択をなされました。経営者の強い一念がないと今の(株)王宮さんの社風は存在しなかったと思います。
ご自身の境遇から使命を見つけ、そして(株)王宮で働く従業員さんと一丸となってその使命に向けて突き進む。その姿は「共に幸せと誇りを感じる会社」というビジョンを実現されている証だと思いました。
自分たちの会社がどのように社会に貢献しているのか、経営者としての使命はなんなのかを改めて考えさせて頂きました。橋本社長有難うございました。